メニュー

ブログ

運動の秋!アサギマダラを探してランニングで山へ

2024年10月21日(月)出来事

神戸支店の中澤です

先日神戸市東灘区の保久良山をご紹介させていただきましたが
保久良山コースがすっかり気に入ってしまい、先日のお休みも保久良山に行ってきました。

相変わらずの絶景

この日は、山道も走れる範囲で走ってみようとチャレンジ
歩くより若干速いかな・・・という程度の速さですが。
しかも、さすがに途中で何度か歩きました(笑)

無事山頂について保久良神社にお参りしていたら、神社の境内でまさかの知り合いと偶然遭遇

保久良山のルートは1つしか知らなかったんですが、もう一つルートがあるということを教えてもらいました。
しかも
この時期にしか見ることができない珍しい蝶々アサギマダラをみかけたとの情報

どうしても見に行きたくなって、いったん下山してもう一つのルートから登り直しました
(2本目も、走れる場所は走りました)

天井川からの登りルート

最後はトレイル(未舗装)のルートでした

この日は小さいお子さんを連れたご家族や、ハイキングに来られている方も沢山いらっしゃいました

240915121050404

この日の保久良山では、残念ながらアサギマダラに会うことはできませんでしたが。
先日の六甲比命大善神社でみかけた蝶が、アサギマダラだったということを、今更知りました。

アサギマダラは、このフジバカマに寄って来るそうですね。

保久良山は2回登って獲得標高345mでした。大体1回で170mくらいなので、ハイキングにもちょうどよい山かと思います。

週末にご家族でハイキングいかがですか?
アサギマダラに会えるかもしれませんよ。

関連記事

  • 2025年03月11日(火)

    介護休暇、活用してますか?

  • 2025年03月05日(水)

    エコチャレンジ!ごみを減らそう

  • 2025年03月04日(火)

    転ばぬ先の杖 介護のことは事前に勉強するのが得策

  • 2025年02月14日(金)

    県民フォーラムに参加してきました