「いざ!大阪万博へ」
2025年06月12日(木)出来事
こんにちは!摂津の尾上です!
近畿地方も梅雨入りの発表がありましたね。しばらくジメジメとした天気が続きますね・・・。
久しぶりの投稿になりますが、先日プライベートで「大阪関西万博2025」に行ってきました!



今回は西ゲートからの入場でしたのでバスに乗りゲートまで向かいました。
バスの中から「大屋根リング」が見えた時は、車内で歓声が上がりました!(笑)
この日はどんより曇り空でしたが暑くもなく歩き回るには最適でした☆
到着後、まずは噂の「大屋根リング」を歩いてみました!




「大屋根リング」はゆっくり回ると一周するのにおおよそ40分から50分程度掛かりました!
リングの上は風が強くて帽子等が飛ばされそうでした・・。
さて、楽しみにしていたパビリオンですが・・・。




オーストラリア館・オーストリア館・スイス館・コロンビア館・スペイン館・コモンズ館と回ってきました!予約無しでもさほど並ばずに入れたパビリオンもありましたよ。
並んでいる最中に外国人スタッフが話しかけてくれたりと異文化交流!?もしっかりやってきました!
(ガンダムとアトムには入れず・・・写真だけですいません・・)
さて楽しみにしていたお昼ご飯ですが・・・私が食べたのはこれ ⇩

タイ料理の「ガパオライス」と「パッタイ」!スパイス効いてて美味しかったです!
噂では万博の食事は値段が高いとの事でしたが・・・



噂通りでした・・・(笑)
今回の万博マスコット「ミャクミャク」・・・
会いに行きましたがこの日は留守でした・・・。

とここで!会場内にミャクミャクお兄さん発見!

ことらの方はタレントさんやTV取材でもなく完全なる一般人の方でした(笑)
結局夜の8時まで楽しんできました!夜は万博全体がライトアップされるのでまた
違った雰囲気を楽しめました!



一日歩き回って疲れましたが、世界の国々を身近に感じる事が出来た一日でした!
皆さんも宜しければ一度遊びに行ってみてくださいね!